元気村誕生

当時の写真より

 

あの日を忘れないようにと来れる仲間が集まった。

元代表は埼玉県から登場し、静岡、岡山、高知、京都、東京、長野、

そして兵庫で地震を体験した方々が思いを語った‥‥

 

『1.17ひょうご安全の日のつどい 』の会場にて

COLEMANブース発見!!

COLEMAN

日頃からキャンプは、もしもの時の備えになるよ !!

 

ぼくらは、震災直後から約半年に渡り、

一日に約7000食の食事のコーディネートをはじめ、

数々のプロジェクトにて活動をさせていただきました。

 

キャンドル

5時46分に三ノ宮の追悼会場

 

この数年間で孤独死などで亡くなった方々の事…..

被災地に再び「復興とは?」と考えてしまった…..

震おさまれど、災おさまらず…..

忘れないように

新年明けましておめでとうございます。

心機一転、心も、体も、カヌーも!!

新たなる旅の友となります。


心機一転

四万十塾使用に花輪も付けて、カヌーを調整!!

旅の準備を整えます。


四万十塾使用カヌー

車も?、キャリアも心機一転!!


ハイエース on カヌー

進水式はどこの川になるのかな?!

これからの旅も、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

12/26から全国のアウトドアショップなどで配布されていますよ~。

フィールドライフ冬

透明度の高い初冬の四万十川をHobo Junさんと塾長とーるが下った模様が
Junさんの軽妙な口調で語られていますよ。フリーマガジンですので、お早めに!

コタツでミカンもいいですが、冬こそ外で遊びましょう!!

みなさま、いい年末、年始をお迎え下さいね!!

長旅の末。やっと、四万十に辿り着くや否や、フィールドライフ撮影!!
Hobo Junと、水の上に出かけました!!

HOBO&愛犬のルナと....

12月1日から始まる、落ち鮎の解禁前、
透明度の高い四万十川をハードボイルド?に旅をするをコンセプトに、
3泊4日のカヌー&ファルトボートの川旅を楽しみました!
お昼過ぎまで、の~んびりベースキャンプで….は、ひ・み・つ?!

今回の旅の内容は、来号発刊されるフィールドライフ本誌をお楽しみ下さい!!

 : 色付いた葉っぱ。 (2009.11.14)

先日の風雨で多くが散ってしまいましたが、
見事に紅葉した葉にしばし心と目を和まされました。


紅葉~。

色付いた葉を見ると「秋も深くなったな~」と思い……、

そして、もちろん薪集め!


薪~

山に入れば、薪拾い。
伐採され、程良く乾き始めている木を車に載るだけ連れて帰りました。
いや~、幸せですね。
ほっこりとした一日でした。

昨年と場所を変え本栖湖畔で開催されたフィールアース2009無事終了しました。

四万十塾ブース

富士火山の岩石ごろごろ、松の木立に囲まれたキャンプサイトで
四万十塾は天然酵母の窯焼きピッツアとダバダ火振をひっさげて
どかーんとブースを構えました。
季節も晩秋とゆうことでなんだかイベント自体も全体的にのんびりムード。
スタッフものんびりしました。

なごみの時

しかし、若干活気を帯びたのはイベント開始直前。
なにか掘り出し物はないかと開店前の各メーカーのブースには
多くの関係者の人だかり!!
両手には沢山の宝物をゲットして笑顔でテントとブースを往復する人たち。
まだ行きますか!!

四万十塾ブースも昼時には大盛況!
ピッツアと四万十塾オリジナルメニューで多くの人に喜んでもらいました。

賑わうブース


創る人たち

そして、四万十塾勝手に開催!?カヌーカフェ。
せっかく本栖湖畔に居るのにもったいないと、一杯持って水の上へ。
富士五湖の中で一番の透明度を誇る本栖湖。
底まで見えるブルーの水がうつくしく、
イベント会場からは見えない富士山も湖面からは最高の眺めでしたよ。

湖面より

今回のフィールアースは夜もいい感じ、
焚き火を囲みながらアコースティックライブやトークイベント。
ダバダを片手に夜遅くまでじっくりと語り合っていましたね。

見つめ合う二人

お天気にも恵まれた2日間、長瀞秋の陣終了後とゆうこともあり、
沢山の人がスタッフとして来てくれたり、
わざわざ僕たちに会いに来てくれたりと、
賑やかに、そしてとっても嬉しい日々となりました。

日が暮れるまで掛かった撤収でしたが最後までお手伝いいただいたみなさんお疲れ様でした~!!

みんなお疲れ様~

フィールアース2009。出店!?のため今朝本栖湖に入りました。

朝霧の本栖湖

冷え込みを想像させる、美しい朝霧が湖面に広がっていました。
木立からの陽の光が振り注ぐ、本栖湖キャンプ場にて
四万十塾ブース、ゆる~りと開店準備中です。


開店準備中

7・8日の土日、二日間、ぜひ本栖湖まで遊びに来て下さいね!!

飛び豆秋の陣レポート!UPいたしました!!

sakadachi
しました~!!!水量にも恵まれた4日間。紅葉も綺麗だったな~!

ご参加されたみなさまお疲れさまでした~!!
複数日参加された方、そして毎日参加された方は特に!
本当に!!お疲れさまでした~!
いや~、秋の長瀞は紅葉も始まり、凜とした空気が心地よく身体にしみ込んで素晴らしい一日、一日を過ごさせて頂きました。

今回も長瀞はみんなの熱いパドリングで燃え上がりましたよ!

レポートページはもうすぐupしま~す。乞うご期待!

那珂川
お帰り。産卵のため遡上してくるサーモン。
たくさんの時間と距離を旅したんだろうな。

泳ぐサーモン

全身が傷だらけになろうが、ひたすらに泳ぐ姿に感動。
無我夢中な様子に見とれてしまいます。
写真は分かりづらいかなぁ~。

そして、そのサーモンを狙ってたくさんの竿が。
サーモンも多いですが、釣り師の方もまた多いですね。


サーモン

そして、そのサーモンを頂きました。
おいしく。おいしく。

那珂川にて。

落花生収穫
四万十塾の畑に夏前からず~っと植えられていた落花生を本日収穫しました!!
2カ所に数粒ずつ種をまいただけでしたが、育ちの良かった方を掘ってみると
あまりにも大量の落花生に、もう片一方は掘らずに取って置くことに。

掘った落花生はすぐ水洗いして茹でてみました。
塩ゆでの落花生がうまいのは知っていましたが、

落花生茹で~

「うまーーい!!」
スタッフみんな連発。。
今年もいろいろ育てましたが、このみんなの食い付きっぷりは今年いち!

殻の山

とゆうわけで瞬時にして殻だけとなってしまったのでした。
「来シーズンは2畝ぐらいやっちゃおうか~いや、畑全部!?」
なんて声も聞こえていましたが・・・。

来シーズン、秋の楽しみが一つ増えちゃいました。

四万十塾:高知リスポンス協会
Adventure Vacation Network
787-1227 高知県四万十市楠24
お申し込み、パンフレットご請求、ご質問はこちらからE-メールをしてください!!
TEL&FAX0880-38-2045
四万十塾ガイドハウス

(C) 2007 shimanto-jyuku. All rights reserved.